• その他注意点・ガイドライン等

    乗車等について

    • 乗車前の話ですが、お迎えに行った際に寝ててメッセや電話に気づかない方がいます。集合時間前にはアラームをセットしておき、また着信音は鳴るようにしましょう。
    • 車の所有者にルールを確認しましょう。汚さない・傷つけない等(自身の新しい板だと思って)丁重に扱いましょう。
      • ブーツでの乗車はやめましょう(あちこち蹴るし、どうせ後で脱ぐし後で履いた方が快適です)。運転は厳禁、踏み間違いで事故ります💀
      • 個人的には飲食可ですが、こぼれやすいものは袋で受けるなど、汚さないよう配慮を。匂いがきついものや、汁物など蓋のない液体は控え、どうしても飲食したい場合はコンビニ等でさっと食べてください。
      • 衣類や靴についた水や雪、泥や汚れは取り除いて乗車しましょう。土足禁止とは言いませんが足は防汚マットに置き、窮屈な場合は靴は脱いでマットに置くのが楽だと思います。
      • ゴミは放置しないように。ほか、車を汚したり傷つけた場合は仕方ないけど申告しましょう。あとで見つかると悲しいです😭
    • 個人的には寝てて頂いて結構ですが、運転手が望む場合はサポート下さい(主に助手席)。また運転手は必要に応じ要望下さい
    • 全席シートベルト着用を(特に高速は罰則アリ)。もし事故ったら死にますよ💀
    • 荷物は小分けに(板/ブーツ/ヘルメット等/衣類、等々)。全部入りの大きなカバンだと車内への積み込みが難しくなります。またビンディングはたたみましょう。参考)https://www.hohoroblog.com/archives/19621068.html
    • 板やザック、鞄は車にぶつけやすいので特に駐車場では要注意。また泥や埃等で汚れた車体は、衣類や身体が触れると擦り傷がつくので注意。
    • 車に積もった除雪等お手伝いは有難いですが、慣れてないと傷つけるので個人的には不要です。所有者に確認ください
    • ほか、休憩は迅速に。旅行は楽しいですが、休憩のたびに飲食・お喋りしたりお土産を物色してると着きません。

    運転について

    • 安全・丁寧な運転で!(特に他人の車を運転する場合) 車両保険等に入っていない場合、事故ると高額賠償となります。
    • ブレーキを踏まない運転を心がけましょう。周囲の予測をし、エンジンブレーキの活用も。また登りは減速し過ぎないよう適度にアクセルを。
    • 車間をあけましょう。前走車の急な減速等に伴う衝突や、飛び石の回避です。割り込まれるかもですが我慢しましょう。
    • スピードの出しすぎに注意。MAXでも直線で100~120㎞、カーブでは80~100㎞が目安(メーター読み)。オービス光ります👁
    • 眠くなったら我慢せず交代の申し出を。次のPAまでもたない場合は非常駐車エリアに。運転に不安や危険を感じた場合も同様です。
    • 運転可な方が3人以上いる場合、高速では150~200㎞、1.5~2hが交代の目安です。
    • ガス欠等、やむを得ず停車する場合は路肩へ。路上は追突の恐れがあり大変危険です、死にます💀
    • ほか空気圧等、点検は事前に(ガソスタにあります)。

    雪道】 

    • まず基本として、滑る・滑らないは状況により変化します(同じ道でも異なります)。前と同じとは限りません。
    • 「急」がつく操作をしない。雪道に限らずですが。
    • 周りの車より遅く。その速度で周りの車が滑ってないなら、理論上は自分も大丈夫。
    • 下り坂は30~50㎞以下で(30でも滑るときあります)。注意すべきは峠。登りでスピード出しすぎると、下りに差し掛かった時に減速が間に合いません。で、ブレーキかけると滑るので詰みます。特に下りは滑ると制御不能です、対向にトラックが来たら終了💀

    【運転支援】※詳細後述 

    • 車線維持:結論としては、活用すべき。いざという時、助けてくれるかも(過信は禁物
    • クルーズコントロール:結論としては、慣れてないと使いこなすのは難しい?(急加速・急ブレーキあり)。高速で100km/h位で使うと無難か

    ※過信しすぎないよう

    滑走について

    1. グループの性質上、スキー場外等を滑る場合があります。コース外滑走については様々な考え方があると思いますが、強制はしませんのでご容赦ください⛄ なお監視の厳しい一部スキー場のような、固く禁じられているエリアでの滑走は考えていません。
    2. 滑走に関しては、技術や知識・経験によってはご一緒するのが難しい場合もあります(追いつこうと無理した人が大ケガしたり、遭難したりも💦)。なお危険なエリアに同行する場合は僭越ながらサポート致します。
    3. 木や岩への衝突・クレバスやガケ等への滑落・窒息、雪崩や遭難等、パウダー滑走には様々な危険が潜んでいます。滑走は自己責任です、安全第一で謙虚に。保険やヘルメットなど必要な準備を行い危険回避に努めて下さい⛄(経験に基づき助言いたします)

    その他注意点等

    1. 他のメンバーが写った写真や動画等をSNS等で公開する際はメンバーに確認し、個人を特定できないよう加工下さい。またメンバー間で共有した穴場情報などはメンバー外には非公開で(穴場じゃなくなるので💦) ※個人的に滑る際に情報を活用する事や、その際に同行者を案内する事まではNGとしませんが、同行者による公開も勿論ダメです
    2. 幹事・車出しの方はキャンセル規定等の諸条件は明示し、諸費用等の開示を求められれば提示し、また参加者は必要に応じ要望下さい。なお運営費等の徴収は今の所なしで、基本的にかかった高速・ガソリン・駐車代等の割り勘(端数切り上げ)と考えますが(幹事に一任)、自動車にはオイル等の消耗品や洗車代等の維持費もかかります。車出しの方に500~1000円/人程度の謝礼も検討下さい。運転有無等で不公平を感じる際は相談下さい⛄
    3. 常時マスク着用は不要と考えますが、会話時等の飛沫拡散防止や咳エチケット等をお願いします。また愛煙家の方にはすみませんが、車内・室内等の共有空間では禁煙願います。ほか、宴会等は他の方の休息の妨げとならないよう配慮下さい⛄
    4. グループLINE上では自由にやり取り頂ければと思いますが、煩わしい場合は相談下さい💦 イベントに関するやり取りはノート内で